標高が高1,800〜2,000m、高地特有の寒暖差が激しい気候、年間2,200mm以上の豊富な降水量、火山灰性の黒土を含んだ肥沃な土壌、「一日で一年の気候を繰り返す」と言われる気象変化などコーヒー栽培に適した条件だ。 完熟チェリーの手摘み、その日のうちに収穫されたチェリーはパルパーに掛けられ3日間の水洗発酵工程を経て、10日間天日乾燥、二度にわたる手選別により均一な高品格の豆に仕上がり日本はもちろん欧米にも輸出されている。
しっかりとしたボディに加え、アロマ、天日乾燥特有の甘味、ティピカ種特有のやわらかい酸味といったバランスのとれたコーヒー。当店では、スッキリした飲み心地に仕上げています。
¥1,620
Copyright © 岳山コーヒー豆ショップ All Rights Reserved.